今回は平均の水道使用量を調べてみました。節約達人目指してがんばります。
水道代の節約は普段から気を使っているんですが、本当に節約できているのか?って気になりません?ということで、周りと比較をしてみようと思ったわけなんです。でも、結構地域によって「水道料金」って違うとか聞くし、値段を単純に比較しても、違うかなと思ったのです。とりあえず、値段もみてみて、水道量のことも見てみようと思います。とりあえず値段よりも、「水」をどれだけ使ったかという量がどれぐらいが平均かを調べてみました。
一ヶ月の平均水道使用量
世帯人員 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
使用水量(m³/世帯・月) | 7.8 | 16.2 | 21.6 | 26.3 | 30.6 | 35.6 |
(東京都水道局 平成18年度 生活用水実態調査)
こちらもいろいろ統計あると思いますが、別に古くてもそこまで変わらないかなーと思いましたし、東京は人口多いので参考になりそうなので、ここにしました。あと、私の所感では、他の自治体の平均とそこまで数字変わらなかったでこれをベースにすればいいかと思います。
地域によって値段差はある!
ついでに、各地の水道料金いろいろみてきました^^いやー、かなり違いましたね!ほとんどの地域が
をとっていました。まあ今回は家庭用だけで考えたいと思いますが、水道料金が高い所は本当に高かったです。大抵の地域は、2ヵ月で最初の20立方mぐらいまでは、1立方mあたり50円前後なんですが、一気に150円オーバーのところもありましたし、本当に町々でいろいろでしたね。でも、一つ発見したのは2ヵ月で20立方mまでは、基本料のみとか、かなり料金が安い地域が多いってことです。そこを越えたら、1立方mあたりの値段が3,4倍してましたね・・・。ですから、水道使用量を2ヵ月で20立方m以内に抑えることができればかなりの節約ができるってことですね。(そうじゃないところもあるし、10立方mから跳ね上がる地域もあるので注意してください。)
下水道料金も同じ料金体系
私だけかもしれないですが、たまに、「下水道の使用量が高いから家は高い」みたいなことおっしゃっている方がいて、「そっかー」と私納得していたんですが、その辺もどうなのか調べてみました。これに関しては、その通りで下水道があったら、単純に倍の値段かかるような感じでした。料金は水道料と同じで、使った分だけ増えてく感じでしたし、20立方m以下は安いところ多かったです。先日下水道の工事で30万円ほどかかりました。こういう費用はやっぱり痛いですよねー。それに今まで払ってなかったので、払いたくないという気持ちもありますし、今までかからなかったのになーという気持ちもありますが、これも環境には下水道があった方がいいでしょうから、仕方ないですね。あと、調べていて(私だけかもですが・・・^^;)妙に安いと思った地域は、導入していない地域があるためか、「水道料金」「下水道料金」別々に書いてあることが多かったです。逆に、両方含めて書いてあるところも多いので注意してみてみて下さい。
まとめ
今まで水道の料金体系のこと知らなかったので勉強になりました。5,6人家族とかで、水道使用量の水準自体が高いご家庭での水の節約ってのはかなり効果絶大ということですねー。水道料が増えれば増えただけ値段が本当に高くなってましたからねー。それに比べ、2人とかでは、そんなに節約効果は薄いという事ですね。だからって、無駄に使おうってわけではないですけどね^^
こんにちは^^
いつもコメントありがとうです。
節約の事たくさんUPしてますね。
参考にさせて頂きます。
うちは水道の節約は
節水シャワーヘッドに交換したり
あと、それぞれの元栓?アレを水が出過ぎないように
ちょっとしめてます。
節約頑張りましょう^^
ではまた来ますね。
コメントありがとうございます。コメントいただけるとうれしいです^^元栓締めたらかなり効果ありそうですねー。勉強になります。