今回は農業シリーズの「何を作るか?」についてです。前回はお米についていろいろ考えたので、今回は野菜を作ろうと思うと、どうなるかについて調べてみました。節約達人目指してがんばります。
野菜というと、種類がかなりたくさんあって、まず「野菜の中でどれにする?」ってなりますよねー^^;家で食べるのはいろいろしてみようと思いますが、あまりに広いので販売目的でも何か作ってみようと思います。でも、一つ思うのはあんまり珍しい野菜だと、結局あんまり売れないだろうってことです。というのも、以前イベントで出店をしていた時なんですが、やっぱり売れるのは定番の「お好み焼き」「やきそば」「かすてら」とかなんですよねー。ちょっと変わった食べ物とかなら誰もしてないから売れる!なんて考えは間違いで、知名度も低いと尚更売れません。なので、ライバルはたくさんいるでしょうが、やっぱりメジャーな野菜を作った方がいいということですねー。トマトとかキャベツ、レタス、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、きゅうり、もやしは、いっつも買って家にある感じなので、これがいいかもしれないですね。
品目別の農業所得と労働時間
となると、次は収益性はどうなんだ?となります。今回すごいデータを見つけました!農林水産省は、すごいデータ持ってますね。少し古いですが、H18年の品目別経営統計から、少しまとめてみました。H19年でなぜかやめてしまったみたいです。
露地野菜(屋根のない所で栽培)
1000㎡当たり、1年の統計です。
品目 | 所得(万円) | 労働時間(h) | 時給(円) |
---|---|---|---|
ダイコン | 11 | 95 | 1167 |
ニンジン | 18 | 99 | 1848 |
里芋 | 27 | 179 | 1512 |
白菜 | 9 | 73 | 1193 |
キャベツ | 13 | 79 | 1581 |
レタス | 20 | 124 | 1574 |
ほうれん草 | 15 | 183 | 835 |
白ネギ | 31 | 304 | 1019 |
青ネギ | 35 | 575 | 608 |
玉ねぎ | 19 | 126 | 1540 |
にんにく | 20 | 184 | 1057 |
キュウリ | 112 | 868 | 1291 |
なす | 112 | 936 | 1196 |
トマト | 90 | 652 | 1383 |
ミニトマト | 94 | 1156 | 811 |
ピーマン | 84 | 740 | 1132 |
ししとう | 152 | 2218 | 688 |
メロン | 25 | 200 | 1279 |
スイカ | 31 | 212 | 1455 |
※手打ちするのめっちゃ疲れました。コピーする場合はリンク張って頂けるとうれしいです。
施設栽培
1000㎡当たり、1年の統計です。
品目 | 所得 (万円) |
労働時間 (h) |
時給(円) |
---|---|---|---|
青ネギ | 32 | 392 | 820 |
キュウリ | 137 | 957 | 1430 |
なす | 171 | 1647 | 1037 |
トマト | 111 | 840 | 1318 |
ミニトマト | 211 | 1179 | 1790 |
ピーマン | 119 | 828 | 1441 |
ししとう | 186 | 2803 | 661 |
イチゴ | 179 | 1932 | 924 |
メロン | 53 | 406 | 1312 |
スイカ | 31 | 274 | 1109 |
※手打ちするのめっちゃ疲れました。コピーする場合はリンク張って頂けるとうれしいです。
時間効率
ということで、儲かりそうなのもあれば、そんなに収入にならないってのもあって色々見えてきますね。まず、時間をみてみたいんですが、ちなみに、1000時間ですと、一日8時間として、125日休みなしで働くといきます。となると、「ししとうの施設栽培」って350日休みなしってなるんですよね・・・。一年越えてるし@0@。一人でする場合、ししとうは絶対なしですね(笑)ししとうこれから感謝していただかないとだめですね。あと、こちらはプロの方々の統計ですので、初めはもう少し低めに見積もっておいたほうがいいかと思います。なので、時間もこれ以上にかかる可能性があります。しかし、統計が少し古いので、IT化の影響で施設栽培に関しては、さらに効率が上がっている可能性が高いです。その分コストが上がってるので、収入はあんまり変わらないかもしれませんけどね^^その辺また調べてみないとだめですね。
収入と作付面積
この統計は1000㎡あたりの収入になっています。ですから、広い面積にすればするほど、収入は伸びるってことです。もし狭い面積で収入にしたい場合は「ししとう」などが面積にすれば一番効率がいいということになりますね。手間もすごいですが。
まとめ
この統計のおかげでかなり参考になりました。一応一通り見ましたが、相当難しい感じですね。私の場合、他に仕事もありますので、この中では、あんまり時間がかからなくて、広い面積使う露地栽培がいいような感じですね。でも、そんな中途半端なことでは全然だめでしょうけどね^^;
とりあえず、今回はいい勉強になったんですが、次回は施設栽培をもしするとしたら、施設とかの経費とかのことを詳しく計算してみたいと思います。
こんばんは
やっと私がどうにか分かる話題です
広い土地を借りられたんですね
何を作られるんか私もすごく楽しみです
いつもコメントありがとうございます。
市役所行ったら、3000平米ありました。
いくつか決まってきたので、またブログのぞいて下さい^^
なあちゃんさんの畑の話も楽しみにしています。